2019-01-01から1年間の記事一覧

映画「ニュー・シネマ・パラダイス」

イタリア語を始めたので久々に「ニュー・シネマ・パラダイス」を見た。 1991年に日本でヒットした作品でシチリアの小さな村で映画技師を務めるアルフレードと彼を慕う少年、サルヴァトーレ(トト)の物語。戦後の何もない時代、娯楽は映画を見ることだった。…

 My best three in 2019

My best one は なんといっても Dimash。6オクターヴを自由に操る神がかった声の持ち主である。28日に初来日、NHKの「ABU songs フェステバル」に出演「S.O.S」を熱演した。12月にNYでのコンサートを成功させたばかりで、韓国でのコンサートの話も上がって…

卒制 第2弾 Dimash

卒業制作課題は300号で、すでに鳩シリーズ三部作が120号✖️3枚でクリアしている。 この10ヶ月間、日曜祭日関係なくカザフスタンの国民的スター、Dimashの歌を聴きながら制作に励んでいたので、彼をモデルに音楽が聞こえる絵を描いてみようと思いついた。 …

Merry christmas〜!

今夜もアトリエで卒制中。他の学科の生徒がサンタさんスタイルでやってきた。 聞くと、お母さんがフェルトで作ったんだとか。製作費は百均で2000円也。 ーーーすごい! Merry christmas〜❣️

世界歩き旅 ふみ&あゆみさん

世界歩き旅をしている友人カップルがカナダ横断旅から帰国した。 週末、イタリアンでお二人の帰国祝い。丁度結婚6周年記念日でもあるということで、ケーキとワイン持参でやってきた。 人ン家で結婚記念日ってどうよ?と笑われそうだけど、そんなことはどう…

体験ヨガ

世界歩き旅をしているあゆみさん夫婦が帰国し、体験ヨガに誘われた。 丁度、午後からの授業だったし、運動不足で腰も腕も痛くなってきたところなので二つ返事で参加した。何やら、人生観が変わる?という触れ込みの体験ヨガに大学の若い友人も誘って日頃の運…

大谷大学 定期演奏会

イタリア語を履修している音楽科の学生から定期演奏会の招待券をもらった。彼女は声楽科でソプラノ担当とのこと。キタラホールに出かけるのは久しぶりなのでわくわくしなから生の演奏を楽しみにしていた。 ところが、最初の「白鳥の湖」の演奏で転けた。え〜…

江差追分

40数年ぶりに高校のクラス会に出席した。 ススキノで45年スナックを営んでいた同窓生が店を閉めるというのと、口の悪さが災いしてスルーされていた友人に会っておこうという目的もあった。ーーーまあ、気持ちよく彼方の世界に旅立ちたいという思いもあっ…

有難きかな友は....

週末、 道展出品でお世話になった友人を招いて水餃子パーティ。 おかげで無事に入選し卒業課題もクリアしたが、何をどうしたらいいのか皆目わからぬ苦難の日々だった。 思うに、たいしたこともできないのに課題が大きすぎるのだ。友人知人を巻き込んで四苦八…

佐藤武ー無窮の果てーギャラリーさいとう

絵ばかり描いてるから運動不足になり体が重い。もうすぐ雪の季節。お天気のいい日は大学から街まで歩いている。 絵の具の溶油の匂いを空気に晒し、画材を買い、ギャラリーに立ち寄ったりしていると2時間ほど余分にかかる。 素敵な絵に出会った。廃墟のよう…

街に雪

とうとう街に雪が降りました。今年もコタツ亀の季節がやってまいりました。 ベランダのミニ菜園を片付け部屋の中も冬支度。巨大に成長したアロエも部屋に入れ、居間に絨毯を敷きコタツを出した。 こうなるとコタツが居心地がいいので、コタツに乗せた丸テー…

大谷大学油彩専攻作品展 STVエントランスホール

明日から、STVのエントランスホールで油彩専攻の作品展が開かれる。壁が白く階段が吹き抜けになっていて広い空間に絵が映える。 私の鳩シリーズ三部作はエレベーター前に展示され、ラッキーです~ エレベーター前はみんな立ち止まるからね。 鳩が宇宙に飛び…

雪虫の季節

雪虫が飛び交う小春日和。 朝いつものように大学で絵を描いてると、午後にクラスメートが正装でやって来た。あれ、なんだ?と思ったら、今日は大学の仏教の式典の日で出席するように念を押されたとか。そういえば、昨年はお寺の式典に出席した。式典にジーン…

第94回 道展開催中 於:札幌市民ギャラリー

札幌市民ギャラリーで道展が開かれている。 先週末、図録販売のバイトに行ったら、私の絵はエントランスに展示されていて、なんとラッキーな!入場券を買わなくても見てもらえるのだ。昨年も同じバイトをしていて、今年は大谷大学の学生来ないね?と言われ、…

道展入選

道展に入選した。入選作品は "S.O.S"---私を旅に駆り立てるもの。地下歩空間に鳩を放った構図の作品だ。"宙へ"の薔薇星雲の人気も高かったとか? トップの協会賞の他、入賞は大谷大学が総ナメです。壁男の友人も150号の壁を描いて新人賞をゲットした。ーーー…

道展搬入

道展に120号の鳩シリーズ3作を搬入した。 新学期から、ほぼ休みなく大学のアトリエに籠っていた。というよりは廊下で描いて、キャンバスの裏にあるシンクの上でご飯を食べる毎日だった。 3作目の薔薇星雲は鳩が思うようにならず、どうなるのかと泣きたい気…

イタリア語

イタリア語を履修外で学ぶことになった。ネィテヴの教師による応用編は前期に履修していないと後期は取れないとのことで、マリアンヌ先生の計らいで来てもいいことになった。 履修生は音楽科の2名と履修外は音楽科の研究生と私。人数が少なくアットホームな…

薔薇星雲

鳩シリース3作目は薔薇星雲にした。 山の日の3連休も大学のアトリエにこもり薔薇星雲と格闘していた。白い薔薇を描いたことがあるが、薔薇は難しい。 連休明け、薔薇を見た教師が「白で描いて、赤でグレーズするとピンクになるよ」と軽く申す。「んもう、…

「この星の絵の具」小林正人

美術雑誌に紹介されていた書評を読んでピンとくるものがあり、大学の図書にリクエストしたらすぐに購入してくれた。 ん、なかなかいいじゃん!久々のヒット作品。素敵な本に出会うと天にも昇るように舞い上がる。空や音楽、人物や馬を描いていて、自分がどこ…

鳩の連作?

卒制のテーマは「S・O・S」ーーー私を旅に駆りたてるもの。 タイで日本語教師をしている間に大通り公園から札幌駅までの地下歩行空間ができた。天井が低く暗い。半年雪に埋もれる北の大都市、札幌には便利だろうと思うが、圧迫感と閉塞感が伴うので通りたく…

秋の収穫

郊外に住む山友から葡萄収穫のお誘い。それは、絵を描いてる場合じゃないでしょ~ といそいそとお出かけ。 雨の予報で「大丈夫、BBQコーナーは屋根あるし〜!」とおかまいなしに押しかけた。 春のときも、その前のスペインファミリーのときも予報は雨だった…

後期授業の開始

後期授業が始まり授業料を払いこみ履修登録も済ませた。履修は卒業制作と必修の芸術論のみ。選択科目のイタリア語をとろうかどうか迷っている。語学は勉強しなければいけないからね。 一つのことに集中すると他のことがおろそかになってしまうので、チグハグ…

友遠方より来たり

福岡に移住した旧友が来札。夜な夜な喋り捲っている。 卒制のために毎日大学に行っているので話はどうしても夜になる。何年ぶりかに会うので話は尽きることがない。その中におかしな話が出てきた。 息子が中学生のとき、彼女が遊びにきた。 彼女は息子に「ね…

岬めぐり

週末、絵の友人が在籍している山岳会の月例山行に誘われ岬めぐりに行った。 ランチは美国のウニ丼だというので、岬よりもそちらに惹かれた。お天気が心配だったけど、積丹ブルーも見られて最高の散策だった。 ところが、食べる段になって財布を忘れたことに…

ホーム・パーティ

家族はもちろん、山友や学生たち、幼馴染、アート仲間、元同僚など気のおけない友人とおしゃべりする時間を大切にしている。自宅で料理を振る舞い、友人たちはワイン片手にやってくる。 30年以上、代わり映えしないメニューなのにいそいそとやってきてくれ…

テオ・ヤンセン展 札幌芸術の森美術館

現代のレオナルドダビンチと言われるテオ・ヤンセン展に行く。 一向に進まぬ卒制を前にクサっていたら、友人からお誘いのメールが入った。「いくいく!」と二つ返事で了承。広い空間で爽やかな風に吹かれればリフレッシュできること間違いなし。 実際に良い…

イチャイチャ禁止!

東川町の日本語学校、ウズベキスタンのイベントで寮に宿泊した。 廊下に見慣れない標識があり、「あはははは、日本ではない標識よね!」とスマホでパチリ。 講堂や食堂でもウズベキスタンの生徒たちは男女に分かれて座り、そんな標識は必要ないと思うが他国…

新着図書 大谷大学

大谷大学を受験した際、面接に著書「世界のてっぺんに立った!」を持って行った。そのまま図書に寄贈する旨を伝えたのに面接官の書棚に眠っていたらしい。読みたいという学生がいてわかった。学生に「読み終わったら図書室に入れて」とお願いしたら、ようや…

日本語学校 東川町

東川町の日本語学校で開かれたウズベキスタンの文化紹介に参加した。 町営の日本語学校で、12か国からの外国人が寮生活をしながら日本語を学んでいる。東川町は写真の町でもあり移住者が多く人口が増えているのだそう。 今回はウズベキスタンの各大学から…

温泉

娘に温泉旅行をプレゼントされた。 温泉好きの娘に「温泉なんて、ただ入ってもね、面白くもなんともないわ。やっぱ、温泉は山とセットじゃなくちゃ!」と言っていたんだけど、年のせいか山がなくてもよくなった。 それに振り込め詐欺娘?からのプレゼントだ…